という、お悩みがある人へ。
効率よく稼ぎたい‥と真剣に思うのであれば「思考のチェンジ」が必要です。
メルカリの作業を減らすには
- どのような考えが必要か?
- 何をすればいいのか?
そのあたりについて、メルカリ歴8年の経験から解説します。
本記事の内容
メルカリで効率よく稼ぐための3つの戦略
この記事を書いた人
メルカリ歴8年。4〜5年前からYouTubeでメルカリ講座を配信開始。
現在、チャンネル登録者数9万人突破。「売れない」から「売れる」へをテーマに発信しています。
それでは早速、メルカリで効率よく稼ぐコツについて解説していきます。
※今日300円稼ぐ
1P=1円に交換できる最大手のハピタスというポイントサイトでは、無料登録するだけで310Pもらえます。0→1を今日達成しよう。
ハピタスの無料登録はこちら
メルカリで効率よく稼ぐための3つの戦略
繰り返しですが、メルカリで効率よく稼ぐには「思考のチェンジ」が必要です。
- すべて自分で作業する → ツールやアプリを使う
- 自分でやらなくていい作業 → 手伝ってもらう
効率化を実現するために、下記の3つを提案します。
- コメント返信の効率化
- 商品説明をAIツール活用で効率化
- 仕組み化して効率よく稼ぐ
順に解説しますね。
コメント返信の効率化
ぶっちゃけ、メルカリのコメント返信ってめんどくさくないですか?
- 購入希望です!
- 値下げできますか?
- 購入していいですか?
メルカリに出品すると、意外とたくさんコメントがきます。
ここは、効率化したほうがいいでしょう。
私は「コピペ帳」というアプリを活用します。
ただ‥コピペ帳は、iPhone(IOS)限定アプリなんですね。
ですので、iPhone以外の方は、すぐに開けるメモアプリを活用してください。※使い慣れているもの
効率よくコメント返信するコツ
コピペ帳を使う場合、アプリ内に「コメント返信のテンプレ」を先に保存しておきます。
例えば
- 購入希望です!ときたら「〇〇」と返信する
- 値下げできますか?ときたら「○○」と返信する
という風に決めておきます。
そうすれば、コメントがきたとき「ワンタップ」でポチッと返信できるので効率的です。
「コピペ帳」の詳しい使い方や設定は、下記で解説しているので参考にしてみてください。
iPhone以外の方も、ほとんど同じですよ。
メモアプリに
- コメント返信のテンプレを保存
- コメントがきたらコピペで返信
これだけです。
つまり、メルカリのコメント返信を効率化したい場合は「事前準備」が大切となります。
- 返信テンプレを作っておく
- コメントがきたら迷わずコピペで返信
事前準備を整えることで
毎回、同じコメントをポチポチ打つことなく、スムーズに返信できますよ。
コメント返信のテンプレは、下記で紹介しています。
続いて、商品説明の効率化について解説します。
商品説明をAIツール活用で効率化
商品説明もコメント返信と同じで、いくつか「型」を作っておきましょう。
その「型」を少し編集するだけで
スムーズに出品できるような「事前準備」が大切です。
しかし
- 毎回商品ごとに文章を考えたり
- 複数在庫の説明文をちょっとづつ変える‥
って、めんどくさくないですか?
そこは、できる限り効率化したい‥
そんなときは
AIに文章を自動で作ってもらいましょう。
CatchyというAIツールなら、情報をサクッと入力するだけで、商品説明の文章を「10個・20個・50個・100個」と、いくらでも自動で作成してくれます。
このようなツールを活用すると、複数在庫があっても、わざわざ1個づつ文章を考える必要がありません。精神的にも作業面でも楽になります。
AIツールCatchyの使い方は下記で解説しています。
※AIが書いた説明文はこちら
≫ 【コピペOK】AIで「メルカリ説明文」の例文をジャンル別に作ってみた
補足:商品説明は見やすい・わかりやすいが最強
- どこに何が書いてあるかわからない
- 文字ばかりで真っ黒で見づらい
- 余計な言葉が多くて読みづらい‥
そんな説明文には注意しましょう。
お客さんは基本、説明文を読みたくありません。
しかし、商品購入に関して必要であれば仕方なく読みます。
そんな状態の人に「見づらい・わかりにくい」説明文を見せてしまっては、一瞬でどこかに消えてしまいます。
そのため、メルカリの商品説明は
- 見やすい
- わかりやすい
- 読みやすい
上記の3点を徹底してください。
そんな3拍子揃った文章を書くコツは、下記にて解説しています。
続いて、効率よく稼ぐために1番大切なことをお伝えします。
仕組み化して効率よく稼ぐ
- 効率よく稼ぎたい
- 1日の限られた時間を有効に使いたい
- できれば作業を減らしたい‥
そう感じているなら、このパートを熟読してください。
仕組み化すると一気に作業が減る
「仕組み化」という言葉を聞くと、難しそう‥と感じるかもですがご安心ください。
簡単にいうと、自分がやらなくていい作業を「ツールや人に任せよう!」というお話。
例えば
- 出品作業
- 発送作業
- 梱包作業
これらは、あなたがやっても他の人がやっても、利益は変わりませんよね?
それであれば、任せてしまうほうがいいでしょう。
今の世の中は便利でして、「クラウドソーシング」という所で、作業してもらう人を無料で募集できます。
詳しくは下記で解説しています。
大切なことは、あなたがどこに集中するか
下記の2つの状態、あなたはどっちを目指しますか?
- 月5万円稼げるけど、毎日が作業漬け。おまけに育児や家事もあり、自分の時間はゼロに等しい。
- 外注費として2万円支払うため、利益は月3万円。しかし、作業量が少ないため育児や家事との両立ができて、自分の時間も確保できる。
おそらく9割の方は、後者の自分の時間を確保できるほうを目指したいはず。
金額をあえて現実的にしましたが、収益が増えても同じことです。
□パターン1
- 月50万円稼げたけど、作業づけの毎日で自分の時間はなし。疲労とストレスがすごい‥
- 月30万円の収益だけど、作業は人に任せているため、家族サービスや好きなことに時間を使うことができる
□パターン2
- 月100万円の利益を達成したけど、本業と副業で忙しく自分の時間がないのは当たり前。さらには、家族との会話すら減ってきている‥
- 月50万円の利益だけど、作業はすべて人に任せているため、自分は売上や毎日の報告メールを確認するだけ。休日は家族とお出かけして、幸せな毎日を過ごしている
パターン1・2共に、どちらがいいかは明白ですよね。
結論、2つの選択だと思います。
- 自分の時間なんていらない‥とにかく作業して稼ぎたいんだ!
- 稼ぐ目的は家族と幸せな日常を過ごすため。だから作業は減らしつつも収益を得て、しっかり自由な時間を確保したい。
私は、飽きっぽくてめんどくさがり屋です。
ですので、同じ作業をしてるとすぐに飽きてやめたくなる。
そんな自分を知っているため
ある程度の稼ぎができたら「仕組み化」を考えます。※継続のコツとも言える。
メルカリで効率よく稼ぎたい‥と感じている人は
- まずは自分で稼ぐ
- ある程度稼げたら、作業を任せてみる
という流れを実践してみてください。
自由な時間があるほうが、幸福度も高いはずですよ。
仕組み化について詳しくは、下記で解説しています。
≫ 副業で月5万稼いでも自由な時間が増えない理由【仕組み化のコツ】
労働で稼げる額には限界がある
自分の体を動かせば、ある程度稼げますが「限界」もあります。
なぜなら、動いた分しか稼げないから。
もっというと‥
動かなければ収益がストップします。
ですので、仕組み化が大切。
- 怪我をしてしまった
- 体調不良で作業できない
- 急遽、病気で入院すことに‥
上記は予測できません。突然訪れるものです。
これらのリスクを考える上でも、「仕組み化」は大切と言えますね。
しかし、効率化がすべてではない
マネジメントで有名な、ピーター・ドラッカーはこう言います。
すべての偉大な成功は、
地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている
効率よく稼ぐことは大切ですが、効率化がすべてではない。
私の考えでは、まず自分に「力やスキル」をつけることが大切だと思ってます。
- 何もやったことない
- 稼いだ経験もない
このような状態で効率を求めてしまうと、そもそもの稼ぎが微妙になりがちです。
- まずは自分で稼ぐ
- 作業の大変さ・作業のやり方を知る
- 仕組み化して稼ぐ
「徐々に仕組み化していく」
このような順序が大切かな、と。
メルカリなら、まずは圧倒的に売ること。
日々、学習して、売る力をつけていくことが先決だと思います。
私も毎日、
- 新しいことに挑戦したり
- 移動中には音声読書
- インプットしたことはすぐにツイートやメモにして残す(アウトプット)
など、学習の毎日です。
お互い、コツコツと自分を成長させて、自由な生活を目指して頑張っていきましょう!٩( ‘ω’ )و
おまけ:月3万稼ぐロードマップ
メルカリで「月3万」稼ぐ道のりを無料解説しました。初心者の方でもわかりやすいように解説しています。
≫ メルカリで「月3万」稼ぐための基礎ロードマップ【道のりを無料解説】
※「月3万」以上、稼いだ人へ
圧倒的に売れるようになりたいなぁ‥と考える人は、ぜひ「営業の思考」を取り入れてみてください。
これは本当の話ですが‥「売れる人は、商品を売り込まずして売れる‥」という新しい思考に出会えますよ。
2つの参考記事、貼っておきますね!
1.営業でトップになれたコツと流れ
≫【即決】飛び込み営業でトップセールスになれた3つのコツ
2.今より深い思考力を手に入れたい方へ
≫【読書が趣味】思考が深まる本3冊の感想【営業の魔法など】